Pocket

新型コロナウィルスの猛威。

道南で言えば『函館西部地区バル街』をはじめ、『道南ロックフェスティバル THE BOOSTER』等、沢山のイベントが影響により中止という決断をせざるを得ない状況になっております。



今年は5月17日に開催予定であった、『第26回あわびの里フェスティバル』も中止という形になりました。

非常に残念な形にはなってしまいましたが、現状を踏まえ、これ以外の決断の落とし所はないと個人的に感じています。



SNSが流行りだした頃から、一個人に色々な情報が舞い込んでくる時代になりました。

一個人が一個人の意見を拡散出来る時代。

専門家であったり、影響力を持ってきた人達の言葉ですら『嘘』と言われる時代。

何が本当か分からないからこそ、基本的に私は『自分の目で見て』『触れて』『実感したもの、こと』しか信じないようにしています。


事実として、致死率はそこまで高くはないものの、沢山の方の命を奪い、猛威を振るっているコロナウィルス。

どういう行動をすべきだ!なんて人に語る事なんて自分にはとっても出来ませんが、どうか純粋に自分自身の気持ちで考え、自分自身が正しいと思う行動をして頂きたいと思います。




と、残念ではありますが、『熊石あわびの里フェスティバル』は中止になりました!

来年は笑顔で開催出来るように願ってます!

今年は残念な形になりましたが、皆さんを笑顔に出来る祭りになるよう、町としても試行錯誤し頑張っています!

是非来年の開催の際には、足を運んで頂ければと思います♪

来年は是非熊石青少年旅行村で鮑を食べましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です