Pocket

本日も私の故郷、北海道の八雲町での食べ物についてご紹介させて頂きます♪



本日ご紹介させて頂きたいのは、【ハーベスター八雲】のメニューの一つである、「熊石海洋深層塩のピッツァ」です!



地味~に人気急上昇中のようです! その理由と共に、その魅力を紹介いたします。




地元の素材を活かしたピッツァ

八雲町と熊石町が合併したタイミングで誕生したこのピッツァは、現熊石地区で採れる海洋深層水の塩、ブラックペッパー、オリーブオイルで味付けされたシンプルさが特徴です。

トマトとモッツァレラチーズとの組み合わせが絶妙で、何枚でも食べられちゃいます。「しょっぱくないの?」と思うかもしれませんが、実は後味には甘みが残るピッツァです。


海洋深層水の塩の秘密

熊石海洋深層水の塩の秘密は、その特性と取水深さにあります。

海洋深層水とは、海面下200m以深の海水のことを指し、表層海水とは異なった様々な特性を持ちます。取水能力は1日に3500トン、取水深さは水深343mです。

海洋深層水は清浄特性、富栄養特性、低温安定特性を持つため、料理に用いると独特の風味と美味しさを引き立てます。


地域一体となった塩作り

熊石深層水の塩づくりは、地域一体となって作り上げたもので、昔ながらの塩づくりの製法にこだわっています。

深層水の味を最大限に生かすため、ゆっくり蒸発させて丹精込めて手作りしています。

大量生産はできませんが、その代わり品質は保証されています。


素材へのこだわり!

熊石深層水の塩が生まれる過程はまさに職人技の集大成で、その作業はとても手間がかかるもの。

大きな釜をじっと見て、温度、湿度を肌で感じながら温度を調整したり、かき混ぜたりする姿は、まさに美味しさへのこだわりと愛情が詰まっています。


熊石海洋深層水 海洋塩のピッツァ、一度食べてみては?

そんな地域が一丸となって生まれた熊石海洋深層塩を使用した、シンプルながらも、その素材の良さを最大限に引き立てるピッツァ。

熊石海洋深層塩のピッツァは、その地域性を活かした素材使いと職人の技が見事に融合した逸品。





是非一度、八雲町に訪れた際にはお試し頂ければなぁと思います♪



八雲町への旅の計画を立てる時には、是非このピッツァをリストに加えてみてください!

それでは、美味しい旅を!




ハーベスター八雲ホームページより引用

“農”から生まれた
ハーベスター八雲

 ハーベスター八雲にようこそ。
 ハーベスターは”農”の研究を通して”食”を考える実験農場として1988年に開場し、

・国産ハーブ鶏の開発
・健康野菜づくり
・夏休み子ども教室

 八雲町からの最高のプレゼントである眼下に望む風景を眺めながら、ゆっくりとおくつろぎください。



ハーベスター八雲

住所

〒049-3124
北海道二海郡八雲町浜松365
 

アクセス

道央自動車道八雲
パーキングエリアから徒歩2分
JR八雲駅から車で約10分
JR函館駅から車で約70分
JR山越駅から850m
 

電話番号

0137-64-3113

営業時間

4~6・9・10月
【 平 日 】 11:00~18:00
【 土日祝 】 10:30~19:00

7・8月
【 平 日 】 10:30~19:00
【 土日祝 】 10:00~19:00

11~3月
【 平 日 】 11:00~17:00
【 土日祝 】 11:00~19:00


【 定休日 】
3月~11月:無休  
12月~2月:毎週月曜日
(祝日の場合は翌日火曜日) 

備考

【お支払い方法】
現金以外にPayPay・クレジットカードでのお支払いも可能です。




ハーベスター八雲 人気商品セット 送料無料 北海道産 ピザ スペアリブ ギフト セット お返し 贈り物 内祝 内祝い お取り寄せ ご当地 北海道 グルメ ピッツァ 詰め合わせ 詰合せ 常温 八雲町
価格:5,400円(税込、送料無料) (2023/5/18時点)楽天で購入

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です